インフォメーション
カテゴリ | 地域安全 |
---|---|
種別 | 警察関連 |
時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
ホームページ(blog) | http://www.police.pref.shizuoka.jp/keisatusho/hosoe/hosoe/hosoe.html |
特徴
「地域を守る警察官駐在所です」 ●三ケ日町<都筑の一部・大谷・佐久米・駒場>が管轄区域です! ※上記ホームページには様々な情報が掲載されています。是非ご覧ください。 ※いなさサイト編集部取材に基づく (細江警察署ホームページ参照) |
位置情報
地区 | 周辺地域 |
---|---|
路線/駅 | JR東海道本線・天竜浜名湖鉄道/東都築駅 |
バス停 | 都築バス停 |
インター1 | |
インター2 | |
警察署 | 細江警察署 |
交番 | 細江警察署 都筑駐在所 |
消防署 | 浜松市消防局北消防署 |
消防出張所 | 北消防署三ヶ日出張所 |
小学校区 | 三ヶ日東小学校区 |
中学校区 | 三ヶ日中学校区 |
もっと詳しく
- その他
- 【振り込め詐欺】
●振り込め詐欺の手口は多様化していますが、なかなか減少されません。「自分は騙されるわけがない」 「騙されるなんてありえない」誰もがそう思っていますが、そこにつけこまれます。
怪しい!と思ったら、まず警察署へお電話ください!! - その他
- 【発生から12年 情報を求めています!!】
●平成15年7月17日(木)未明、浜松市北区細江町気賀(伊目)地内路上において、付近に住む壽楽寺の住職が何者かに刺殺されました。
細江警察署では捜査本部を設置し、懸命な捜査を続けていますが、未だ犯人に結びつく有力な情報が得られていません。
住職の無念の思いを晴らすためにも、皆さんのご協力が必要です。どんな些細な情報でも構いません。お知らせください。
(捜査本部フリーダイヤル/0120-522-034) - その他
- 【この地域の特色】
●商店が多い住宅地・ミカン畑や三ケ日牛の飼育が行われている農村地からなっています!
●国道362号が横断し、天竜浜名湖鉄道東都筑駅・都筑駅・佐久米駅があります!
【特産物】
●夏:ウナギ
●冬:みかん狩り
【観光】
●大谷地区:パラグライダースクール
●大崎地区:バナナボート、シーカヤック等