インフォメーション
カテゴリ | 地域安全 |
---|---|
種別 | 警察関連 |
時間 | 24時間 |
定休日 | 年中無休 |
駐車場 | あり |
ホームページ(blog) | http://www.police.pref.shizuoka.jp/keisatusho/hosoe/hosoe/hosoe.html |
特徴
「地域を守る警察官駐在所です」 ●初生町<(一部)・三方原町(一部)・根洗町・三幸町・大原町東三方町・豊岡町>が管轄区域です! ※上記ホームページには様々な情報が掲載されています。是非ご覧ください。 ※いなさサイト編集部取材に基づく (細江警察署ホームページ参照) |
位置情報
地区 | 周辺地域 |
---|---|
路線/駅 | 天竜浜名湖鉄道/常葉大学前駅 |
バス停 | 豊岡小入口バス停 |
インター1 | |
インター2 | |
警察署 | 細江警察署 |
交番 | 細江警察署三方原北交番 |
消防署 | 浜松市消防局北消防署 |
消防出張所 | 北消防署曳馬野出張所 |
中学校区 | 三方原中学校区 |
もっと詳しく
- その他
- 【振り込め詐欺】
●振り込め詐欺の手口は多様化していますが、なかなか減少されません。「自分は騙されるわけがない」 「騙されるなんてありえない」誰もがそう思っていますが、そこにつけこまれます。
怪しい!と思ったら、まず警察署へお電話ください!! - その他
- 【発生から12年 情報を求めています!!】
●平成15年7月17日(木)未明、浜松市北区細江町気賀(伊目)地内路上において、付近に住む壽楽寺の住職が何者かに刺殺されました。
細江警察署では捜査本部を設置し、懸命な捜査を続けていますが、未だ犯人に結びつく有力な情報が得られていません。
住職の無念の思いを晴らすためにも、皆さんのご協力が必要です。どんな些細な情報でも構いません。お知らせください。
(捜査本部フリーダイヤル/0120-522-034) - その他
- 【この地域の特色】
●鉄骨平屋建て・バリアフリー対応のトイレ・相談室完備商店やマンション等の集合住宅が混在する地区と農村地区からなっています!
【特産物】
●三方原馬鈴薯(じゃがいも):旬は5月~6月!
●漬物用大根・お茶の生産も盛ん!
【観光】
●三方ヶ原は、徳川家康と武田信玄が戦った古戦場!!! 所々に石碑等があります!