インフォメーション
カテゴリ | その他 |
---|---|
種別 | 団体 |
ホームページ(blog) | http://hotaruinasa.hamazo.tv/ |
特徴
『地元“鎮玉地区”を盛り上げたい!という主婦14人で結成されています』 ●過去に、“ウォ―クラリー”を4回程開催し、多くの方々に地元を見ていただきました。その他の情報については、当ページ下記の“もっと詳しく”からご覧ください! ●ほたるの会のブログも是非見てくださいね♪ 【地元ボランティア募集しています】 ~私達と一緒に地元を盛り上げていきましょう!~ |
位置情報
地区 | 鎮玉地域 |
---|---|
路線/駅 | 天竜浜名湖鉄道/金指駅 |
バス停 | 四方浄バス停 |
インター1 | 三遠南信自動車道(浜松いなさ北インター) |
警察署 | 細江警察署 |
交番 | 細江警察署 渋川駐在所 |
消防署 | 浜松市消防局北消防署 |
消防出張所 | 北消防署引佐出張所 |
小学校区 | 引佐北部小中学校区 |
中学校区 | 引佐北部小中学校区 |
公共交通機関 | ●天竜浜名湖鉄道「金指駅」からは、国道257号線経由で約10.5 km!(車で約25分) |
お車 | ●三遠南信自動車道/「浜松いなさ北IC」より南西に約450m!(車で約3分) |
もっと詳しく
- 歴史
- 【ほたるの会は平成24年 9月に主婦14人で立ち上げました☆】
<H24.11/11>
●「第1回 ぷらっとウォ—ク」~
・130人の参加者で盛り上がりました!
<H25.1月>
●映画「果てぬ森のミナ」上映~田沢にて
<H25.6月15日>
●「第1回 ほたる鑑賞会」~
・田沢小学校をお借りして、約200人の方々に楽しんでいただきました。雨が降る中多くの方に地元のほたるを見ていただき地元の方による売店も大盛況でした!
<H25.9月22日>
●「小さな村の小さなお祭り」を開催!~的場にある国重要指定文化財の鈴木家住宅にて
・音楽・踊り・読み聞かせなど、1日中響きわたる中で地元の絵描きの青年が素敵な絵を書きあげてくれました。同時にトラック市も開催!
<H25.11月10日>
●「第2回 ぷらっとウォ—ク」~
・的場周辺を歩いてもらいました。雨でしたが110人ほどの参加者があり、田沢のいい所を見てもらえました!
<H26.6月7日>
●「第2回 ほたる鑑賞会」~的場
・的場公民館をお借りしての開催。思いもよらない来場人数でした。推定300人。ほたるもきれいに舞ってくれましたが、地元の方に迷惑をおかけしたことを来年度の反省に…。
<H26.10月12日>
●「第3回 ぷらっとウォ—クin渋川」~
・家康くんも応援に来てくれて大盛況でした!
<H27.4月4日>
●「引佐湖でムーンナイトヨガ」~
・30人の参加者が月のパワーで癒されていただきました!
<H27.6月6日>
●「第3回 ほたる鑑賞会」~
・地元の東黒田のグランドをお借りして、シャトルバスでほたるの見えるポイントに送迎。会場では11店舗出店。500人以上の来場者で賑わいました!
<H27.10月4日>
●「ぷらっとウォ—クin久留女木」
・180人の参加者で地元の棚田などを歩いていただき、会場では太鼓、大道芸などで盛り上がりました! - その他
- 【ほたる愛に恋い】
●2018年Finalもお陰様で大盛況でした!これまでお越しくださった皆々様!本当にありがとうございました。
【たざわの里まつり】
●毎年11月に開催します!地元の様々を是非ご堪能くださいませ。
【YOGA】
●これまで お寺やいなさ湖などで開催してきました!またFacebookやblogでご案内いたしますね!